VOCALOID関連の事をつらつらと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日からようやく11月のボーマス10に向けて本格始動です(´∀`*)。
32ページの本を作るつもりでして、内訳は
コメディ8ページ、
18禁シリアス16ページ、
表紙裏表紙など4ページ、
前書き後書きつなぎのイラストなんかに4ページ
…って構成(・ω・)。
漫画の内容はおぼろげに決まってます。
けど、実際文章なりで書き出さないと、どんな方向へ行くか分かんないf^^;。
それは雑誌に投稿する用の漫画とかでも一緒ですしねf^^;;。
まあテーマとかは、大きくブレはしないかなぁ。。
今回はプロットから完成まで、全てPC上でやる予定。
ネームもコミスタで描いて、それを下地に下描き→ペン入れ…って流れで。
生活の糧である漫画家さんのアシスタントや、年末締め切りの雑誌の
賞向け原稿など、結構忙しい日々が続く予定ですしね(・ε・*)。
なるべく効率的に進めたいもんです☆
32ページの本を作るつもりでして、内訳は
コメディ8ページ、
18禁シリアス16ページ、
表紙裏表紙など4ページ、
前書き後書きつなぎのイラストなんかに4ページ
…って構成(・ω・)。
漫画の内容はおぼろげに決まってます。
けど、実際文章なりで書き出さないと、どんな方向へ行くか分かんないf^^;。
それは雑誌に投稿する用の漫画とかでも一緒ですしねf^^;;。
まあテーマとかは、大きくブレはしないかなぁ。。
今回はプロットから完成まで、全てPC上でやる予定。
ネームもコミスタで描いて、それを下地に下描き→ペン入れ…って流れで。
生活の糧である漫画家さんのアシスタントや、年末締め切りの雑誌の
賞向け原稿など、結構忙しい日々が続く予定ですしね(・ε・*)。
なるべく効率的に進めたいもんです☆
PR
この記事にコメントする